2023年全国医学部一覧情報

日本医科大学

2022/11/17

基本データ

ホームページhttps://www.nms.ac.jp/college/medicine.html
学校所在地日本医科大学千駄木校舎 〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5
日本医科大学武蔵境校舎(日本獣医生命科学大学と同敷地内にあります)〒180-0023 東京都武蔵野市境南町1-7-1
アドミッション
ポリシー
日本医科大学は、1876 年に創立された済生学舎を前身とし、創立 145 年を超えるわが国最古の私立医科大学です。
本学の学是は「克己殉公」、すなわち“己に克ち、広く人々のために尽くす”ことであり、教育理念として「愛と研究心を有する質の高い医師と医学者の育成」を掲げ、多くの臨床医、医学研究者、医政従事者を輩出してきました。
この学是、教育理念、そして歴史ある私立医科大学という特長を基盤に、最新の医学を教育・研究し、広く国際的な視野に立った見識と豊かな人間性を備えた医師、医学研究者の養成に努め、人々の健康の維持・増進、社会に貢献することを使命と考えています。

本学では、この学是、教育理念そして使命を理解・尊重し、豊かな資質を持った次のような人を求めています。
1 . 医学を学ぶ目的意識が明確で、医師、医学者となるに必要な知識・技能の獲得のために自ら努力する人
2 . 生命倫理を尊重し、医学を学ぶための知識・知性及び科学的論理性と思考力を備えた人
3 . 病める人の心を理解し、相手の立場で物事を考えることができ、主体性を持ちつつ協働して学ぶことのできる人
4 . 社会的な見識を有し、周囲との協調性を尊重しながら、自らを表現し、判断できる人
5 . 世界の医学・医療の進歩と発展に貢献する強い意欲のある人
入学金1,000,000 円
奨学金日本医科大学新入生奨学金
日本医科大学奨学金(在学生 2年次~6年次)
日本医科大学父母会奨学金(在学生 2年次~6年次)
日本医科大学特別学資ローン制度(在学生 2年次~6年次)
千葉県医師修学資金貸付制度貸与募集枠
静岡県医学修学研修資金(大学特別枠)
茨城県地域医療医師修学資金貸与制度枠
茨城県医師修学資金貸与制度
千葉県ふるさと医師修学資金制度
静岡県医学修学研修資金(一般枠)
国の「高等教育の修学支援新制度」
日本学生支援機構の貸与奨学金

募集人数

一般選抜(前期)72 名
一般選抜(後期)17 名
一般選抜(後期)「大学入学共通テスト(国語)併用」10 名
一般選抜(地域枠)千葉県地域枠7 名 〔内訳:一般選抜(前期)4 名、一般選抜(後期)3 名〕
一般選抜(地域枠)埼玉県地域枠2 名 〔内訳:一般選抜(前期)1 名、一般選抜(後期)1 名〕
一般選抜(地域枠)静岡県地域枠4 名 〔内訳:一般選抜(前期)3 名、一般選抜(後期)1 名〕
一般選抜(地域枠)東京都地域枠5 名 〔内訳:一般選抜(前期)5 名、一般選抜(後期)募集なし〕
一般選抜(地域枠)新潟県地域枠2 名 〔内訳:一般選抜(前期)1 名、一般選抜(後期)1 名〕

一般選抜(前期)

受験料60,000 円
出願期間令和 4 年 12 月 23 日(金)~ 令和 5 年 1 月 24 日(火) (締切日消印有効)
受験資格1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
3. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
5. 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。)で文部科学大臣が別に指定する者を文部科学大臣が定める日以降に修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
6. 文部科学大臣の指定した者。
7. 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和5年3月までに合格見込みの者。
8. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18 歳に達した者。

・受験事前相談について
次に該当する者は、事前相談が必要になりますので、出願に先立ち(遅くとも出願開始日の1か月前まで)、アドミッションセンターまでお問い合わせください。
・受験及び修学上、特別の配慮を必要とする受験生。
・外国の学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月までに卒業見込みの受験生。
入試日程一次試験:令和 5 年 2 月 2 日(木) 
二次試験:令和 5 年 2 月 10 日(金)、11 日(土)
※2 次試験日は出願時に受験希望日を選択してください。
ただし、受験希望数により希望に沿えない場合があります。出願後の変更はできません。
入試科目配点試験内容
英語 300 コミュニケーション英語 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、英語表現 Ⅰ、Ⅱ
数学 300 数学 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学 A、数学 B(ベクトル・数列)
物理,化学,生物 400(各200) ・物理基礎、物理
・化学基礎、化学
・生物基礎、生物
3 科目の中から 2 科目選択
※出願時に登録した理科の受験選択科目の変更はできません。
小論文 - 「知識・技能」とともに、自分の考えを論理的に説明する「思考力・判断力・表現力」を評価します。
面接 - ・医学を学ぶ動機や社会に向き合う態度、コミュニケーション能力、医学に対する熱意と情熱、個性や協調性等をアドミッションポリシーに沿って、評価します。
・調査書や願書に記載された諸活動から「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を評価します。

一般選抜(後期)

受験料60,000 円〔一般選抜(後期)「大学入学共通テスト(国語)併用」〕との併願は合計90,000円
出願期間令和 5 年2月1 日(水)~ 令和 5 年 2 月 21 日(火) (締切日消印有効)
受験資格1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
3. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
5. 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。)で文部科学大臣が別に指定する者を文部科学大臣が定める日以降に修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
6. 文部科学大臣の指定した者。
7. 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和5年3月までに合格見込みの者。
8. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18 歳に達した者。
・受験事前相談について
次に該当する者は、事前相談が必要になりますので、出願に先立ち(遅くとも出願開始日の1か月前まで)、アドミッションセンターまでお問い合わせください。
・受験及び修学上、特別の配慮を必要とする受験生。
・外国の学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月までに卒業見込みの受験生。
入試日程一次試験:令和 5 年 3 月 1 日(水) 
二次試験:令和 5 年 3 月 10 日(金)
入試科目配点試験内容
英語 300 コミュニケーション英語 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、英語表現 Ⅰ、Ⅱ
数学 300 数学 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学 A、数学 B(ベクトル・数列)
物理,化学,生物 400(各200) ・物理基礎、物理
・化学基礎、化学
・生物基礎、生物
3 科目の中から 2 科目選択
※出願時に登録した理科の受験選択科目の変更はできません。
小論文 - 「知識・技能」とともに、自分の考えを論理的に説明する「思考力・判断力・表現力」を評価します。
面接 - ・医学を学ぶ動機や社会に向き合う態度、コミュニケーション能力、医学に対する熱意と情熱、個性や協調性等をアドミッションポリシーに沿って、評価します。
・調査書や願書に記載された諸活動から「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を評価します。

一般選抜(後期)「大学入学共通テスト(国語)併用」

受験料60,000 円 一般選抜(後期)との併願は合計 90,000 円
出願期間令和 5 年2月1 日(水)~ 令和 5 年 2 月 21 日(火) (締切日消印有効)
受験資格1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
3. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
5. 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。)で文部科学大臣が別に指定する者を文部科学大臣が定める日以降に修
了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
6. 文部科学大臣の指定した者。
7. 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和5年3月までに合格見込みの者。
8. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18 歳に達した者。
・受験事前相談について
次に該当する者は、事前相談が必要になりますので、出願に先立ち(遅くとも出願開始日の1か月前まで)、アドミッションセンターまでお問い合わせください。
・受験及び修学上、特別の配慮を必要とする受験生。
・外国の学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月までに卒業見込みの受験生。
入試日程大学入学共通テスト(国語)試験日:令和 5 年 1 月 14 日(土)
一次試験:令和 5 年 3 月 1 日(水)
二次試験:令和 5 年 3 月 10 日(金)
入試科目配点試験内容
国語 200 「国語総合」 の内容を出題範囲とし、近代以降の文章、古典(古文、漢文)
英語 300 コミュニケーション英語 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、英語表現 Ⅰ、Ⅱ
数学 300 数学 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学 A、数学 B(ベクトル・数列)
物理,化学,生物 400(各200) ・物理基礎、物理
・化学基礎、化学
・生物基礎、生物
3 科目の中から 2 科目選択
※出願時に登録した理科の受験選択科目の変更はできません。
小論文 - 「知識・技能」とともに、自分の考えを論理的に説明する「思考力・判断力・表現力」を評価します。
面接 - ・医学を学ぶ動機や社会に向き合う態度、コミュニケーション能力、医学に対する熱意と情熱、個性や協調性等をアドミッションポリシーに沿って、評価します。
・調査書や願書に記載された諸活動から「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を評価します。

一般選抜(前期)(地域枠:千葉県・埼玉県・静岡県・東京都・新潟県)

受験料60,000 円
出願期間令和 4 年12 月23 日(金)~令和 5 年1月24 日(火)
受験資格1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
3. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
5. 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。)で文部科学大臣が別に指定する者を文部科学大臣が定める日以降に修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
6. 文部科学大臣の指定した者。
7. 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和5年3月までに合格見込みの者。
8. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18 歳に達した者。
・受験事前相談について
次に該当する者は、事前相談が必要になりますので、出願に先立ち(遅くとも出願開始日の1か月前まで)、アドミッションセンターまでお問い合わせください。
・受験及び修学上、特別の配慮を必要とする受験生。
・外国の学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月までに卒業見込みの受験生。
入試日程一次試験:令和5 年2月2 日(木) 
二次試験:令和5 年2月10 日(金)または2 月 11 日(土)
※受験する日を希望することができますが、受験希望数により希望に沿えない場合があります。
入試科目配点試験内容
英語 300 コミュニケーション英語 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、英語表現 Ⅰ、Ⅱ
数学 300 数学 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学 A、数学 B(ベクトル・数列)
物理,化学,生物 400(各200) ・物理基礎、物理
・化学基礎、化学
・生物基礎、生物
3 科目の中から 2 科目選択
※出願時に登録した理科の受験選択科目の変更はできません。
小論文 - 「知識・技能」とともに、自分の考えを論理的に説明する「思考力・判断力・表現力」を評価します。
面接 - ・医学を学ぶ動機や社会に向き合う態度、コミュニケーション能力、医学に対する熱意と情熱、個性や協調性等をアドミッションポリシーに沿って、評価します。
・調査書や願書に記載された諸活動から「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を評価します。

一般選抜(後期)(地域枠:千葉県・埼玉県・静岡県・新潟県)

受験料60,000 円
出願期間令和 5 年2 月1 日(水)~令和 5 年2月21 日(火)
受験資格1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
3. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
5. 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。)で文部科学大臣が別に指定する者を文部科学大臣が定める日以降に修了した者及び令和 5 年 3 月修了見込みの者。
6. 文部科学大臣の指定した者。
7. 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和5年3月までに合格見込みの者。
8. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18 歳に達した者。
・受験事前相談について
次に該当する者は、事前相談が必要になりますので、出願に先立ち(遅くとも出願開始日の1か月前まで)、アドミッションセンターまでお問い合わせください。
・受験及び修学上、特別の配慮を必要とする受験生。
・外国の学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月までに卒業見込みの受験生。
入試日程一次試験:令和 5 年3月1 日(水)
二次試験:令和 5 年3月10日(金)
入試科目配点試験内容
英語 300 コミュニケーション英語 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、英語表現 Ⅰ、Ⅱ
数学 300 数学 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学 A、数学 B(ベクトル・数列)
物理,化学,生物 400(各200) ・物理基礎、物理
・化学基礎、化学
・生物基礎、生物
3 科目の中から 2 科目選択
※出願時に登録した理科の受験選択科目の変更はできません。
小論文 - 「知識・技能」とともに、自分の考えを論理的に説明する「思考力・判断力・表現力」を評価します。
面接 - ・医学を学ぶ動機や社会に向き合う態度、コミュニケーション能力、医学に対する熱意と情熱、個性や協調性等をアドミッションポリシーに沿って、評価します。
・調査書や願書に記載された諸活動から「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を評価します。

関連記事

受験について

過去問対策