ホーム » 医学部受験コラム » 勉強法 » 【医学部受験】高校生は塾・予備校に通うべき?学校の授業だけでは足りない?

医学部受験コラム

【医学部受験】高校生は塾・予備校に通うべき?学校の授業だけでは足りない?

【医学部受験】高校生は塾・予備校に通うべき?学校の授業だけでは足りない?

医学部の受験を考えている高校生の方々の中には、塾や予備校の利用を検討中の人も多いのではないでしょうか。

その一方で、塾や予備校に頼らずとも、学校の勉強をきちんと頑張っておけば、医学部合格も可能であると思っている人も一定数いるはずです。

そこで今回の記事では、医学部受験を検討中の高校生の方向けに、高校生が塾や予備校に通うべきか否か、判断していただける情報をまとめました。

高校生の医学部受験は1年生から勝負が始まっている


医学部の受験を考えている高校生の方の多くはご存じのはずですが、同学部へ合格するためには、大量の学習時間を必要とします。

加えて、学習量も他学部よりも桁違いに多いことから、なるべく早い時期から勉強を開始しなければなりません。

このことから、高校生の医学部受験は1年生のうちから、すでに勝負が始まっているとも言えます。

また、これは個々人の高校生活の過ごし方にもよりますが、部活動などをしている人は、勉強に充てる時間が取りにくくなりますので、なおさら早い時期から受験勉強に取り掛かる必要に迫られます。

「せっかく高校受験から解放されたばかりなのに、もう大学の受験勉強を始めるの?」と消沈してしまう気持ちも理解できますが、難関学部へ挑戦する以上は、人並外れた努力が必要と割り切らなければならないのが現状です。

学校の授業だけでは医学部合格はできないの?

医学部の受験勉強を開始するにあたって思い当たるのが、学校の授業だけでは不十分なのかどうかという疑問です。

たしかに、共通テストの出題内容は学校の授業内容がベースとなりますから、このような疑問を抱く高校生がいても不思議ではありません。

しかしながら、学校の授業だけで医学部合格のための学習量をカバーするのは、非常に難しいと言えます。

なぜなら、学校で実施される授業は、すべての高校生に向けて画一的に指導し、全体の学力のベースアップを図ることが目的だからです。

そのため、個々人の学力に応じたきめ細かい指導は難しく、高校生一人ひとりの学習を丁寧に見てあげることはできません。

さらに言うと、学校の先生は国から指定を受けた学習内容を教えるのが主な役目ですので、難問の効率的な解き方や、その人に見合った解法のテクニックを指導してもらうことも難しいと言えるでしょう。

上記のような理由から、医学部受験を高校生が目指すにあたっては、学校の授業だけでは心もとないと言えます。

医学部の受験で出題される難問や奇問を解くためのテクニックなどは、塾や予備校に通いながら、受験のプロに直接指導してもらうのがベストと言えるでしょう。

高校生が医学部の受験勉強を開始するメリット


続いて、医学部受験を高校生のうちから開始するメリットについても触れておきます。

早い段階から医学部の受験勉強をスタートさせるメリットを理解して、モチベーションのアップなどにつなげていただければ幸いです。

将来医師として活躍できる期間が長くなる

当然のことですが、現役で医学部に合格した人と、浪人生活を経てから合格した人とでは、医師として活躍できる期間に差が生じます。

高校生の医学部志望者の方としても、できるだけ長い期間、医師として活躍したいと願っているはずですから、このことは大きなメリットに感じるはずです。

また、志望先の医学部や将来的に就職先となる病院としても、若者の方を積極的に選抜する傾向があります。

理由としては、若い人材の方が成長の度合いに期待をかけやすいことや、長期間働いてもらえれば、新人の育成にかけた分のコストを回収しやすいことがあげられます。

現役生の方が医学部の募集枠が豊富

医学部の受験勉強を高校生のうちから開始するメリットは、上記のものだけではありません。

医学部の募集枠についても、現役生のみを対象としたものが多く見られます。

もちろん、浪人生や社会人でも受けられる募集枠もありますが、現役生と比較すると実施している医学部は少なく、ここでも若い人材の選抜に重きを置いている節が見てとれます。

このように、高校生のうちから医学部受験に備えておくことで、数多くの恩恵にあずかることができるのです。

ただ、上でもお伝えしたとおり医学部の受験勉強をするとしても、学校の授業だけでは、どうしても学習の質、量ともに不足してしまいます。

やはり、高校生のうちから本腰を入れて学習に取り組むのであれば、塾や予備校で指導をあおぐのがおすすめです。

医学部志望の高校生は塾・予備校を利用しよう


高校生のうちから受験勉強を開始することには数々のメリットがありますが、学校の授業のだけでは合格は難しいため、塾や予備校に通いながら良質な指導を受けた方がよいことは、先ほど述べたとおりです。

では、いったいどんな予備校が高校生に向いているのでしょうか。

こちらの項では、高校生に最適な予備校と、回避した方がよい予備校の特徴を、それぞれ取り上げてまとめました。

こんな塾・予備校は医学部志望の高校生に最適

まずは、高校生にとって最適な予備校の特徴について見ていきましょう。

高校生用のカリキュラムを用意している塾・予備校

世の中には、数えきれないほどの塾や予備校がありますが、実を言うと、それぞれの施設でカリキュラムは異なります。

すべての受験生に対し同じようなカリキュラムで指導するところもあれば、きちんと高校生向けのカリキュラムを用意して指導にあたっているところなど、教育方法は様々です。

そして当然ながら、高校生のみなさんが通うのであれば、高校生を対象としたカリキュラムを用意している予備校の方が、しっかりとしたサポートが期待できます。

塾や予備校を選ぶ際は、ホームページや資料などをきちんとチェックして、高校生向けのカリキュラムがあるかどうかを確認してから、利用の検討に移行しましょう。

自習室がしっかり確保されている塾・予備校

充実した自習室の有無も、塾や予備校を選ぶ際の重要ポイントです。

自習が満足に利用できない施設を選んでしまっては、きちんとした予習、復習ができませんから、授業で習ったことを頭に定着させられません。

この点の確認については、予備校の体験授業などに足を運んでみて、自習室の様子をチェックしておくとよいでしょう。

社員講師が多い塾・予備校

塾や予備校のスタッフの中には、チューターと呼ばれる学習をサポートしてくれる人たちがいます。

このチューターと呼ばれる人たちは基本的にアルバイトの人材で構成されており、社員講師と比較すると、やはり知識量や指導力には大きな開きがあります。

そのため、チューターが多く社員講師が少ない予備校では、十分な指導が受けられなかったり、わからない点について即答してもらえなかったりすることもあるため、注意が必要です。

このことから、高校生が塾や予備校を選ぶ際は、社員講師を多く採用しているところをおすすめします。

良質な社員講師は、まさに受験のエキスパートとも言える存在ですから、学校では習えないような問題の解法テクニックなども、いとも簡単に教えてくれるでしょう。

こんな塾・予備校は医学部志望の高校生は避けよう

続いて、高校生は避けておきたい、塾や予備校の特徴についても解説していきます。

補習タイプの授業に終始している塾・予備校

塾や予備校の中には学校と学習進度が同じ、もしくは補習的な授業をメインとしているところも存在します。

こういった学習進度は、一般的な学部への進学を希望している高校生であれば十分なものかも知れませんが、医学部受験を目指すのであれば到底間に合うスピードではありません。

医学部受験の勉強の場合は学習をどんどん先取りして行い、むしろ学校の授業で復習するくらいの進度が必要です。

そのため、補習重視の授業に終始している塾や予備校は、高校生の医学部受験のサポートには向いていないと言えるでしょう。

模試のフィードバックがいい加減な塾・予備校

模試のフィードバックがいい加減な予備校も、高校生にはおすすめできない塾や予備校の特徴の一つです。

なぜなら、十分なフィードバックを受けられないと、今後の改善点がわからず軌道修正がままならないからです。

そのため、模試のフィードバックが不足している塾や予備校に通うことになれば、いくら勉強を頑張っても、正しい方向に進んでいるのか見当がつきません。

医学部受験を目指す高校生の方々は、模試のフィードバックを丁寧に行ってくれる塾や予備校を選びましょう。

本気で医学部の現役合格を目指すなら京都医塾

高校生のうちから医学部の受験勉強を開始することには、様々なメリットがあることは、前述のとおりです。

医師として長く活躍できることや医学部の募集枠が多いことなどは、高校生ならではの大きなアドバンテージと言えるでしょう。

しかし、医学部の受験勉強と言っても、学校の授業だけでは不十分なのもまた事実ですから、塾や予備校に通わないと合格の可能性も遠のいてしまいます。

このことから、高校生の受験生の方々の中には、良質な塾や予備校を探している人も多いのではないでしょうか。

そういった方々におすすめなのが、医学部専門予備校の「京都医塾」です。

京都医塾は、高校生の方向けの「現役合格カリキュラム」や優れた自習環境を用意して、医学部合格を目指している受験生をサポートしている医学部受験の特化型の予備校です。

ここから先は、そんな京都医塾のサポート内容などについて見ていきましょう。

高校生のための現役合格カリキュラム

上でもお伝えしたとおり、京都医塾では高校生の方向けのカリキュラムをご用意して、受験勉強のサポートも行っています。

こちらのカリキュラムでは、医学部合格のための様々な学習内容が盛り込まれていますが、代表的なものとしてあげられるのが、レベル別で行われる少人数制の集団授業です。

こちらの集団授業では、教科をわけて受験生それぞれのレベルにわけて授業を行います。

学校のようにすべての生徒に対し画一的な教育を施すのとは逆に、その人の実力に合わせて授業を進めていきますから、勉強についていけないといったこともありません。

このように京都医塾では、受験生一人ひとりが確実に学力を伸ばしていけるためのカリキュラムで指導を行っております。

当塾においでいただければ、上記のようなカリキュラムでしっかりサポートいたしますので、予備校通いを検討中の高校生の方は、安心しておいでください。

あなたのために用意された専用の学習ブース

高校生の医学部志望者の方の中には、自宅や図書館、カフェなどを主な学習場所として選んでいる人が多いのではないでしょうか。

どの学習場所もご本人にとって適したスペースであれば問題ありませんが、誰にも邪魔されない、自分だけの空間で勉強ができる場所を求めている人も多いはずです。

そこで京都医塾では入塾された方々に対し、個人専用の学習ブースをご用意して対応しております。

こちらの学習ブースは、ほぼ個室の状態になっているため集中力を最大限に発揮できるほか、施設の開放時間であればいつでも好きなだけ利用できます。

ご自身だけの学習スペースで思う存分、受験勉強に打ち込んでください。

資格保有のカウンセラーによるメンタルサポート

高校生の方々にとって、大学受験は初めての経験はずです。

そのため、受験経験のある浪人生や、世間の荒波にもまれた経験のある社会人の方々よりも、医学部の入試にはナーバスな心理状態になってしまいがちです。

そして、ナーバスな心理状況が続いてしまっては勉強にも身が入りませんし、入試に失敗してしまうといった最悪の結果にもつながりかねません。

そういった事態を予防するために当塾では、資格を保有したメンタルサポートの専門スタッフを配置して心のケアにもあたっています。

高校生の受験生の方々が抱える様々なお悩みに対しても真摯に寄り添い、解決の道筋を一緒に探り当てますので、何の心配もいりません。

まとめ


高校生のうちから医学部の受験勉強を開始することには、様々な恩恵が受けられるといったメリットがあります。

たとえば、医師として長く活躍できることや、医学部の募集枠が多いことなどがあげられます。

こういったメリットの数々は、まさに高校生ならではのアドバンテージと言えるでしょう。

しかし、医学部の受験勉強をスタートさせると言っても、学校の授業だけでは心もとないこともまた事実です。

このことから、高校生の受験生の方々の中には、良質な指導を提供してくれる塾や予備校を探している人も、多いのではないでしょうか。

そういった方々におすすめなのが、医学部専門予備校の京都医塾です。

京都医塾は、高校生の方向けの「現役合格カリキュラム」や優れた自習環境を用意して、医学部合格を目指している受験生をサポートしている、医学部受験の特化型の予備校です。

当塾においていただければ、現役合格を勝ち取るための徹底指導を実践して、必ずやあなたの夢の実現へと導いてみせましょう。

本気で医学部の現役合格を目指す人には、京都医塾こそがうってつけです。

現在、当塾で実施している「一泊二日医学部合格診断」では、実力テストや体験授業、そしてテストの成績をもとにしたフィードバックなど、様々なサービスを提供中です。

こちらのプログラムに参加していただければ、京都医塾のありのままの魅力を味わってもらえます。

宿泊費、交通費はすべて当塾が負担しておりますので、お気軽にお問い合わせください。