2023年全国医学部一覧情報

北海道大学

2022/11/17

基本データ

ホームページhttps://www.hokudai.ac.jp/admission/
学校所在地〒060-8638 北海道札幌市北区北15条西7丁目
アドミッション
ポリシー
・理念
世界をリードする先進的医学研究を推進し,高い倫理観と豊かな人間性を有する医学研究者・医療人を育てることにより,人類の健康と福祉に貢献する。
・教育目標
広範な医学知識,高い倫理観,豊かな人間性,国際的視野を備え,医学の進歩と医療の実践・発展に寄与する医師・医学研究者を養成する。
・求める学生像
(1)知識・技能
強い学習意欲と多様な科目を履修していく基礎学力をもつ学生
(2)思考力・判断力・表現力
多様な事象に対し興味,理解力をもち,共感とともに批判する能力をもつ学生
(3)主体性・多様性・協働性
積極性,堅実性とともに他者との協調性をもつ学生
(4)使命感
高い倫理観と強い責任感,そして敬虔な奉仕の精神を持ち,謙虚で高潔な使命感にあふれる学生
入学金282,000円
奨学金・日本学生支援機構
・その他民間・地方自治体等奨学団体

募集人数

一般選抜85名
フロンティア入試5名
帰国子女入試7名
私費外国人留学生入試若干名

一般選抜

受験料17,000円
出願期間出願期間 令和5年1月23日(月)~ 令和5年2月3日(金)(17:00必着)
受験資格次の各号のいずれかに該当する者で、令和5年度大学入学共通テストの教科・科目のうち、本学が指定した教科・科目をすべて受験したもの。
(1)高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和5年3月卒業見込みの者
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び令和5年3月修了見込みの者
(3)学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者のうち、次の各項目の一に該当する者及び令和5年3月31日までにこれに該当する見込みの者
ア外国において、学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
イ文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
ウ専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者
エ文部科学大臣の指定した者(昭和23年文部省告示第47号)
オ高等学校卒業程度認定試験規則(平成17年文部科学省令第1号)による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧大学入学資格検定に合格した者を含む。)
カ本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、令和5年3月31日までに18歳に達するもの注 (3)
カで出願しようとする者は、令和4年11月11日(金)までに学務部入試課に連絡のうえ、手続きを行ってください。
入試日程令和5年2月25日(土)・26日(日)
入試科目配点試験内容
大学入学共通テスト:国語 200 国【必須】
大学入学共通テスト:地理歴史・公民 100 世B、日B、地理B、倫・政経から1科目
大学入学共通テスト:数学 200 数Ⅰ・数A【必須】
および数Ⅱ・数B、簿 記・会 計、 情報関係基礎から1科目
大学入学共通テスト:理科 200 物,化,生から2科目
大学入学共通テスト:外国語 200 英,独,仏、中、韓から1
個別:数学 150 数学β(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学A,数学B)
個別:理科 150 物理基礎・物理【必須】および 化学基礎・化学、生物基礎・生物 から1科目
個別:外国語 150 英語、ドイツ語、フランス語、中国語から1科目
個別:面接 75 -

フロンティア入試

受験料17,000円
出願期間令和4(2022)年9月30日(金)10時から令和4(2022)年10月6日(木)17時まで(期間内必着)
受験資格次のいずれかの資格に該当すること。
(1) 高等学校又は中等教育学校を令和5(2023)年3月に卒業見込みの者及び学校教育法施行規則第93条第3項の規定に基づき、令和4(2022)年4月から令和5(2023)年3月までに卒業又は卒業見込みの者
(2) 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を令和4(2022)年4月から令和5(2023)年3月までに修了又は修了見込みの者
入試日程第2次選考:令和4(2022)年11月20日(日)
入試科目配点試験内容
第1次選考:調査書、コンピテンシー評価書 100 -
第2次選考:大学入学共通テスト:国語 200 国語
第2次選考:大学入学共通テスト:地理歴史・公民 100 「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「倫理、政治・経済」から1科目
第2次選考:大学入学共通テスト:数学
200 「数学Ⅰ・数学A」を必須とし、「数学Ⅱ・数学B」、「簿記・会計」、「情報関係基礎」から1科目
第2次選考:大学入学共通テスト:理科 200 「物理」必須
「化学」又は「生物」から1科目
第2次選考:大学入学共通テスト:外国語 200 「英語(リスニングを含む)」、「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」、「韓国語」から1科目
第2次選考:課題論文、面接、コンピテンシー評価書 100 -

帰国子女入試

受験料17,000円
出願期間令和4(2022)年9月30日(金)10時から令和4(2022)年10月6日(木)17時まで(期間内必着)
受験資格① 外国において、学校教育における12年の課程(※1~2)を修了した者及び令和5(2023)年3月31日までに修了見込みの者
※1 日本における通常の課程による学校教育の期間を含む。
※2 高等学校は地理的・場所的に日本国外にあり、その所在国の正規の教育制度に基づく学校であること。インターナショナルスクールやアメリカンスクール等の課程修了の場合は、当該学校が所在国において正規の教育制度に基づく12年の課程として認められている必要がある。
② 外国において、スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者
③ 外国において、ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者
④ 外国において、フランス共和国の大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者
⑤ 外国において、英国の大学入学資格として認められている General Certificate ofEducation Advanced Level(GCEAレベル)資格を有する者
入試日程第1次選考結果発表:令和4(2022)年11月4日(金) 16時(予定)
第2次選考日:令和4(2022)年11月20日(日)
入試科目配点試験内容
第1次選考 - 資格・成績証明書等、推薦書、自己推薦書、諸活動の記録
第2次選抜 - 課題論文・面接

私費外国人留学生入試

受験料17,000円
出願期間令和5(2023)年1月4日(水)17:00(必着)
受験資格次のいずれかに該当すること。
① 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和5(2023)年3月 31 日までに修了見込みの者(注1)
② ①に準ずる者で、文部科学大臣の指定したもの(注2)
③ 外国において、スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者
④ 外国において、ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者
⑤ 外国において、フランス共和国の大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者
⑥ 外国において、英国の大学入学資格として認められている General Certificate ofEducation Advanced Level(GCEA レベル)資格を有する者
(注1)「12 年の課程」には、我が国の学校教育法に基づく課程によるものも含まれます。
(注2)「①に準ずる者で、文部科学大臣の指定したもの」には、次に掲げる者等が該当しま
す。
a. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者と同等以上の学力があるかどうかに関する当該国の検定(国の検定に準ずるものを含む。)に合格した者で、18 歳に達したもの及び令和5(2023)年3月 31 日までに 18 歳に達するもの
b. 外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了した者(これと同等以上の学力があるかどうかに関する当該国の検定に合格した者を含む。)で、次に掲げる教育施設等において我が国の大学に入学するための準備教育を行う課程を修了したもの
東京外国語大学留学生日本語教育センター
大阪大学日本語日本文化教育センター
日本学生支援機構東京日本語教育センター
日本学生支援機構大阪日本語教育センター
中国赴日本国留学生予備学校(中華人民共和国吉林省) 等
c. 外国において、高等学校に対応する学校の課程(その修了者が当該外国の学校教育における 11 年以上の課程を修了したとされるものであることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定する教育課程を修了した者及び令和5(2023)年3月 31 日までに修了見込みの者
入試日程第1次選考結果発表:令和5(2023)年1月24日(火)16:00(予定)
第2次選考日:( 面接実施日)令和5(2023)年2月17日(金)
入試科目配点試験内容
資格・成績証明書等 50
推薦書・自己推薦書・諸活動の記録 50
第2次選考:課題論文 50 日本語能力、論理性、読解力、思考力、判断力等を問う
第2次選考:面接 50 主に、日本の高等学校における理科(物理・化学・生物の3科目)について、高い理解力を有しているかを問う他、意欲、目的意識、実行力、適性等を問う

関連記事

受験について

過去問対策