ホーム » 京都医塾公式ブログ » 卒業生対談 » [2018年 卒業生対談] 中岡 俊彰くん

京都医塾公式ブログ

[2018年 卒業生対談] 中岡 俊彰くん

[2018年 卒業生対談] 中岡 俊彰くん

 

写真:左から中岡 俊彰くん(奈良学園高校出身・岐阜大学 医学部医学科 合格)、清家 二郎(京都医塾 塾長)

現役の時の悔しさをバネに

清家:今年も生徒のみんなが頑張ってくれた結果、医学部にたくさん進学してくれました。今年は高卒1年目で見事国公立大医学部に合格した中岡くんに来てもらいました。まずは合格おめでとう。

中岡:ありがとうございます。照れますね(笑)

清家:今日は、これから医学部進学を目指す方たちのヒントになることを聞き出したいと思います。中岡くんは現役生の時から通塾してくれたよね。

中岡:僕は中高と部活を頑張っていて、受験に向けて京都医塾で本格的に勉強を始めた時期が本当に遅くてかなり厳しい状況でした。

清家:その時、お兄さんも京都医塾の高卒生科で頑張っていましたね。

中岡:だから高3の時は、兄と一緒に医学部に合格したら最高だと思っていましたが、結果、兄は合格して、私は国公立はおろか私立大医学部に一つも合格を勝ち取ることができなかった。自分としては精一杯努力していたつもりだったけど、医学部入試の難しさには全く到達できていないんだなと素直に思えました。兄も京都医塾で自分の壁を乗り越えて合格したんだから、自分もここで頑張って、国公立大医学部に絶対合格してやると思いました。

清家:そこから高卒生としての1年が始まったわけだけど、京都医塾はどんなところが良かったですか?

中岡:たくさんの先生方と教務の方々のおかげで、楽しく充実した受験生活を送れたところです。毎日14時間朝から晩まで京都医塾で勉強して過ごすので、普通だったらかなりしんどいと思いますが、自分が成長している喜びがあり充実した時間を過ごせました。

清家:毎日の授業とそれにともなう学習はかなりハードでしたか?

中岡:全教科集団授業と個人授業が組み合わさったカリキュラムで、確かに課題などはかなりハードに出ました。京都医塾では授業以外の時間も学習内容をスケジューリングされるので大変でした。しかし、周りの友達にも恵まれ刺激をもらい、基礎から発展内容まで疑問点を即座に解消しながら進む中で、毎日わかる喜びが感じられました。

清家:勉強する中で、疲れもたまるし、成績が上がらなくて悩んだり、ストレスがたまって当然だと思いますが、そんな時はどうしていましたか?

中岡:浪人生活では、もちろん閉塞感やストレスもたくさんありました。そんなときは担当の先生方とたわいもない話をして、いい意味で気分転換ができました。京都医塾の先生は基本ずっと講師室にいらっしゃったので、そこはとても良かったと思います。あとは、教務の方々には、毎日細かな生活のことから受験の悩みまでたくさんの話を聞いてもらい、本当にお世話になりました。

志望校をきめた言葉

清家:では受験生活の中で最も悩んだことは何ですか?

中岡:受験校を決定する時に、国公立医学部を第一志望で突き進むのか、私立専願で4教科に絞って医学部進学を確実にするのかを悩んだことですね。昨年、私立に合格できなかったことや、もともとセンター形式の試験に苦手意識があり、本当に悩みました。

清家:国公立か私立専願かは、たくさんの受験生が悩むところだと思います。どう乗り越えましたか?

中岡:いろんな先生方に話を聞いていただきましたが、特に三者面談で「君は絶対に医師になれる人。どうせなるならこの先、この受験で自分が決めた壁を乗り越えることができたという経験を持ってより良い医師になってほしい。」と言われて「国公立を狙う!」と腹をくくることができました。

清家:その結果、中岡君は私立の第一志望だった昭和大学をはじめ、私立大学8校に合格し、その上で悲願である国公立大学の医学部に見事合格しました。本当に頑張りましたね。それでは最後にこれから受験を迎える医学部志望者の皆さんにアドバイスはありますか?

中岡:受験生活は、めっちゃつらいこともあるし、なんでこんなしんどいことをやっているんだろうとか思う時もたくさんあります。そんな中だからこそ理想の自分を追い続けて成長できると思う。僕は京都医塾という最高の環境の中でたくさんの信頼できる先生の助けを受けて走り抜けました。皆さんもまずは全力を出せる環境を見つけてください。

清家:実感をともなったアドバイスありがとうございます。これから学業に励み、立派な医師になってくださいね。